【要約】10才からの時間の使い方 まとめ レビュー

おすすめ本

お子さんは、自分で「さぁ、これから勉強しよう!」と思っている時にお母さんやお父さんからこんなことを言われたら、どう思いますか?_

お母さん
お母さん

何やってるの!

いつまでも遊んでないで、早く勉強しなさい!

言われなくても分かってるよ!

なんて思っているはず・・・

そんなことを言われないためには、いつも決まった時間に勉強していることが大切

でも「決まった時間に決まったことをする」ということが、苦手な人も多いのではないかと思います

そういう人は、だらしがないから?やる気がないから?違います「時間の上手な使い方」を知らないだけなんです

この記事で上手な時間の使い方を学んで、勉強も遊びも充実させましょう

この記事で分かること
  • 上手に時間を使う方法
  • いつも決まった時間に決まったことができるようになる

PRAT1.時間ってどんなもの?

時間は過去・今・未来の流れで考えられている

この「今」も、すぐに過去になってしまう

生きものの命には長さが決まっていて、使える時間には限りがある

時間の流れを変えるのはできないけれども、「今」しだいで、未来はどんな形にでも変わっていく

だから、「今」を大切にしよう

PART2. 時間をどんなふうにつかっている?

まずは自分がどのタイプかみてみよう

PART3.時間のおなやみ相談室 (おなやみ その1~9)

時間の使い方が上手になるスイッチを教えるね

これから、いろんな方法を伝えるから、自分で合ったものをみつけてね

おなやみ その1

おなやみ その2

おなやみ その3

▼大きな計画と小さな計画▼

<用意するもの>

ノート または くり返し使えるホワイトボード

<ポイント・こつ>

🌟「何を」 「どれくらいする」のか詳しく書くようにする

🌟終わったら赤線で消していく

おなやみ その4

おなやみ その5

おなやみ その6

おなやみ その7

おなやみ その8

おなやみ その9

PRAT3.スケジュールを立ててみよう

手順⓵ 

生活に必要な時間を一番最初に書き込むよ

すいみん時間と食事は特に大事だよ

手順⓶

学校や習い事など、時間や曜日が決まっているものを書きこむよ

手順⓷

残りの空白時間の予定を決めていく

まとめ

時間とは過去・今・未来で流れており、1秒前には戻れない

私たちの命の長さは決まっており、使える時間には限りがある

まずは自分がどのタイプなのか知る

時間の感覚を持つ・簡単にできそうなことから始める・1日のスケジュールを立てる・集中する時間を数十分から始める・家族に応援してもう・勉強の場所を変えるなど自分に合った方法でやってみる

1日の計画を立てる

最後に

決めた行動を繰り返すことで、行動の積み重ねはやがて習慣へと変わる

よい習慣がよい人生をつくる

仕事においては、生産性がアップし「やりたいことをやれる」時間が作れるようになる

私も娘と一緒に見直し、娘に合った方法を見つけ、効率よく勉強ができるようになりました

みなさんもよい習慣づくりを今日から始めてみてはいかがでしょうか

コメント

タイトルとURLをコピーしました